投稿日:2011年6月16日(木) 18:14
じゃ~~~~~ん☆
6月12日(日)は我らが「大王様」のお誕生日だったのです!!
おめでとうございま~~す♪
ではご一緒に。
happy birthday to you~♪ happy birthday to you~♪
happy birthday dear 大王様~♪
happy birthday to you~~♪♪
まるで自分の誕生日のようにはしゃぐヒヨコたち….。
皆の熱い視線に後押しされ、ケーキを「均等に!」切り分けるという大役を…….見事に失敗したみなみ氏。(汗)
あまりに「へたっぴ~」なので、カット後のケーキの写真は自粛させていただきますm(__)m
静かに大王様の幸せと健康を願うカズマくん。
そして……主役は?
大王様は恥ずかしがり屋なので?写真はありません。ふふふ。
どうしても会いたい場合は、レストランに行けば会える「かも!」しれません。ふふふふ。
!!おまけ!!
パーティーをお開きにしようとしたとき、窓に「ぴかっ」と光るものが!!
なんと、ホタルが一匹、お祝いに駆けつけてくれていました☆
間に合ってよかったね。
素敵なお誕生日になりました♪
みなみ
投稿日:2011年6月11日(土) 11:38
昨日は久しぶりに海に行ってきましたよ~!(馬と一緒に♪)
今回一緒に海に連れてきたのは:
クロタカ(初めて)
カンタロウ(3回目)
センタロウ(初めて)
の3頭です。
海水は以前と比べてだいぶ温かかったです◎
前回も話しましたが、
回数を重ねるごとに服が濡れる面積がどんどん増えております。 笑
そして昨日は・・・・・、
とうとう人と馬が水中に浮くくらい浸かって、
服の9割が濡れました☆
センタロウは泳ぐのが上手でしたよ♪
馬の上で浮いていると、昔”なんちゃって”ボディーボードで感じた波乗りの気持ち良さを思い出しました。
次回からは海パンが必要ですね!
その時はアロハシャツも用意します!! 笑
残りの写真はFacebookに載せました!(こちら)
michi
投稿日:2011年6月6日(月) 17:08
今日もよく晴れましたね◎◎
しかし暑かった!!
ところで本日は希望(ノゾミ)のお母さん、
利他(リタ)の回です。
(もちろん右が利他(リタ)です。)
「今日はお天気もいいし、
娘の希望(ノゾミ)と一緒にいつもの放牧場へ・・・・・。」
と思いきや!
「見たことのない生き物(笑)がいるっ!!」
そうです、
今日は利他(リタ)を馬たちと慣れさせようと馬の放牧場の近くまで連れて行ったのです。
こんなに馬が利他(リタ)に急接近したのは初めて!
でも意外と自然な感じに見えますね?
最初はまじまじと馬たちの様子を見ていましたが、
しばらくしたら「そんな事はどうでもいいわ」と言わんばかりに草を頬張りだしました 笑
な、なんてタフなやつなんだ。。
希望(ノゾミ)もそんな母親を見習っていました。
そんなこんなで利他(リタ)は馬たちとの初体面をしました♪
仲良くなってほしいですね!
michi
投稿日:2011年5月29日(日) 12:39
みなさんお久しぶりです! みなみです!
小田原は雨が降り続いています。。。
私は雨も好きですが…..
「なんだかやる気が出ないなぁ」
というあなたに!(そう、あなたに!)
サドルバックで一番やる気のない!…じゃなくて、一番可愛い!
と、私が密かに思っているポニーを紹介します♪
――――――――――――――――――――――――――――――――――
アトム「こんにちは! ぼくがサドルバックで一番優秀って噂のイケメンです☆ がっはっはっ」
みなみ「品がないわよ。」
アトム「みなみには言われたくないね。 べ~。」
みなみ「む。(痛いところを突かれた…。)」
「それはさておき、これがアトム。 …ってどれだ?」
↓↓↓↓
アトム「えっとね、右のほうの白いのがぼくだよ。」
アトム「ぼくの放牧場には草が生えているから、ちょっとずつたべながら、一日のんびりするんだ。」
アトム「あ、上にもある~♪」
アトム「う~!届かないよ~~!」
みなみ「アトム!!」
アトム「ありゃ、見られちゃった。」
「そうそう、牧場にいるときは、お仕事がないからお洒落にも気を使ってるよ♪」
アトム「やっぱりぼくってイケメ~ン♪」
みなみ「アトム~~! それ私の帽子!!」
アトム「もうぼくのだも~ん。」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
おちゃめなアトムくんは「小田原わんぱくらんど」に
お仕事に行く事があるので、ぜひ会いに来て下さい♪
では、元気も出たし、また頑張りましょうか☆
みなみ
投稿日:2011年5月29日(日) 11:26
天邪鬼な雨が続きますね~
昨日は弓比べスクールがありました。
雨の中参加された皆様お疲れ様です!
また今回新しく参加された方々も歴史を紐解きながら”普段の乗馬”とはまた違った体験ができて楽しめたのではないでしょうか?
↓次回は晴れることを祈って!↓
「わらわは豪姫?」
スクール中は撮影係をしていた私ですが、
雨のせいであまり上手く撮れませんでした (涙)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ところで好評の弓比べスクールの7月以降の日程をお知らせいたします:
7月9日(土)、
8月はお休みをいただき、
9月17日(土)です。
お陰様で益々の人気につき、参加ご希望の方はお早めのお申し込みをおすすめします。
michi
※おまけ写真※
「練習の成果を街興しイベントへ…。」
投稿日:2011年5月26日(木) 9:48
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
最近は天気が不安定ですね~。。
今日は少し重ための雲が江之浦の空を漂っております。
ところで今日はこの前フェイスブックとツイッターで報告した幼稚園出張の詳細をご紹介いたします♪
毎年ポニーを連れて出張に行っている幼稚園なのですが、
今回はポニーの他にミニブタとヤギを連れて行きました!!
ふれあい動物コーナーとポニーのコラボレーション、
通称「ふれあいポニー」!
当日は天気が心配だったのですが、
頼朝まつりに続いて今回も雨は降ることなく、なんとか持ちこたえてくれました!
ポニーに乗る子供たち、
ヤギやミニブタに餌をあげる子供たち、
お手伝いをしてくれる子供たちのお母さんやお父さん、
そしてデモンストレーションで馬にまたがってくれた園長先生などなど、、
終始大賑わいでした◎◎
さらに今回はなんと地元のテレビ局も来てくれました!
放送はいつなのかな??
今回も無事に終了しました!
みんないい思い出ができたのではないでしょうか?
michi
投稿日:2011年5月22日(日) 20:50
ちょこちょことお知らせしていた頼朝まつりが本日開催されました。
天気も予報は雨でしたが、
奇跡的に開催中は晴れていました。
本当にたくさんの方々にお越し頂き、
無事盛り上がって終了することができました。
今回はサドルバックから馬が九頭出場し、
パレードや弓比べに参加しました。
弓比べに出場して頂いた皆様にはパレードのお手伝いもして頂きました。
ありがとうございます!!
お祭りの最後には、
もちろん海に突入しましたよ♪
やっぱりこれで締めるしかありませんよね?
しかも今回は裸馬です!
大会に出場した馬寺子屋の子供達も大喜びで海に入って行きましたよ◎
自分も含めて皆楽しんでこのお祭りに参加する事ができました。
michi
投稿日:2011年5月20日(金) 20:19
今日も行って参りました♪
今回は動画を撮ってきましたよ!!
意を決しての海に直接突入です。
突入した甲斐があってこんなに臨場感がある動画が撮れました (嬉)
こちらは突入後に波打ち際を歩きながら撮影した動画です。
波打ち際を馬を連れて歩くのもまた雰囲気があって楽しかったです◎◎
岩海岸もお祭りのセットがどんどん用意されてきて、いよいよといった感じがしてきましたね♪
michi
投稿日:2011年5月19日(木) 21:59
今日は日中すごく暑かったですね。
こんな暑さがずっと続くのでしょうか??
そんな今日は、(もうすでに3回目になりましたが)真鶴は岩海岸に行って参りました~♪
今日は海は穏やかだし、
じりじりとした暑さがあるし、
絶好の海日和でしたね♪
今日は怖がりな馬(ロージー)も試しに連れて行きましたが、
あっという間に海に飛び込んで行きました(素晴らしい!!)。
(海に入った後もビクビクしてましたけどね 笑)
それと馬(というか人)が海に慣れてきたのか、
回数を重ねるごとにどんどん沖の方を目指して、
回数を重ねるごとにどんどん服が濡れる度合いが増してきました。
(この先海水パンツが必要なのか??)
======================================
======================================
今日学んだこと、
「ロージーもやればできる!」
そして「馬は泳げる」事を改めて再認識しました。
しっかり泳いでましたよ~♪
鞍の上で「浮く」という感覚はまた不思議な感じですね~。。
真鶴で行われる”頼朝まつり”ももうすぐです(22日)!
今日も無事練習を終えました!!!!
michi
投稿日:2011年5月16日(月) 12:08
今お店の前をお散歩中でございます。
運転中見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
もし見かけたらお声をかけて下さい!
michi