投稿日:2012年1月25日(水) 21:46
こんばんは~
今日は晴れましたねっ!
昨日積もった雪は日が当たり
みるみるうちに溶け出しました。
さてさて、
今日は動物たちが
雪の中どんな様子だったのか
いくつか写真をお見せします☆
まずは、、、
ぬくぬくリボンちゃん。
・・・相変わらずです。笑
お布団から顔だけを出して
上手に水を飲んでいました~( ´ ▽ ` )ノ
こちらは、、、
鹿さんと山羊さん、羊さん(o^^o)
う~ん、
ちょっと脚が冷たそうですね(^^;;
細い4本の脚で雪を踏みしめていました~
雪が残るパドックに放牧してあげると
さっそくゴロンと寝転がったり
ペロペロ雪を食べ出したりp(^_^)q
↑足元に気をつかながらちょこっと運動も。
滑らないようにポニー達も慎重ですd(^_^o)
++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++
こうゆう時にモコモコの毛
が大活躍するんですね(#^.^#)
動物たちは凄いですねっ!!
**ゆっきー**
昨日、ヤッホーとはしゃぎすぎて
忘れていた駐車場の雪かき。。。(◎_◎;)
今日になったらツルンツルンのカチンコチン(・・;)
勉強になりました。( T_T)\(^-^ )
雪かきはその日のうちに!汗
投稿日:2012年1月25日(水) 1:57
こんばんはっ!
お久しぶりです!ゆっきーです(^з^)-☆
雪、降りましたねぇ~♪
みなさんの家の近くは
どんな感じでしたか??
わんぱくらんどは約7㎝の積雪でした!
また、牧場は約4㎝の積雪でしたっ(*^^*)
うちの動物たちにとって雪は珍しいもの。
きっとみんなユキが大好きです!
(と、私は勝手に思っています。笑)
しかしっ!動物たちより
はしゃいでいるのは、、、私たちです。(^◇^;)汗
もちろん雪かきなどもしっかり
やりますがっっっ
雪だるまを作ったり~
雪合戦をやったり~
手の冷たさなんて感じません!笑
朝は少し日が差していたのですが
すぐに曇ってしまい、それからは
大粒やら小粒やら一日中ユキが降っていました~
明日からは良い天気のようですね☆
みなさんっ
冬を元気に楽しく過ごしましょう♪
**ゆっきー**
************************
↑寒いの嫌い!
雪なんてとんでもないゎ~、
とお部屋でぬくぬくリボンちゃん( ´ ▽ ` )ノ
投稿日:2012年1月23日(月) 16:58
みなさんこんにちは!
一昨日の土曜日に、今年最初の馬寺子屋が開催されました(^o^)/
天気はあいにくの雨模様…。
でもテンションは下がらず、みんな頑張っていました!
(左…馬装/右…馬房掃除)
準備が出来たら馬に乗ってコントロール練習
ぬかるむ道に気をつけて~
(左…下り坂/右…2列に挑戦)
午後からは弓の練習!
弦輪の作り方もやりました☆
(左…道具について/右…弦輪について)
最後に、今日使った馬具のお手入れをして終了★
道具は大切にすると長持ちしますし、何より愛着がわいて大切にしたくなりますよね☆(^ε^)
さてさて、2012年最初の馬寺子屋はどうだったでしょうかね(・v・)
実は最初の挨拶の時に、それぞれ今年の目標を言ってもらいました。
(内容は秘密です。笑)
その目標に向かってみんなで頑張って行きましょう♪
あゆみ
投稿日:2012年1月11日(水) 13:46
明けましておめでとうございます.・.・.
・.・.・.本年もよろしくお願い申し上げます。
今年は辰年!架空の動物が主役です。
ということで、未知の世界や新しいことに「挑戦」する年にしたいですね(^^)v
さてっ、お正月休みも終わり、わんぱくらんども開園していますよ!
大人たちが体を丸めている中、子供たちは元気いっぱい、走り回っています!!
そんな「小田原こどもの森公園 わんぱくらんど」から、イベントのお知らせです♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「ふれあいコーナー」
1月12日(木)~
→ 詳しくはこちらから♪
「冬の星空をながめてみよう☆」
1月28日(土) 夜6時~開催
→ 詳しくはこちらから♪
「わんぱく宝探し」
2月5日(日) 午前10時~開催
→ 詳しくはこちらから♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
興味のある方はぜひ、問い合わせてみてください♪
では~~(@^^)/~~~
minamin
投稿日:2012年1月1日(日) 8:11
みなさま、
あけましておめでとうございます。
(A Happy New Year!!!)
外は曇っていましたが、
なんとか雲目から初日の出を拝む事ができました!
今回はスペシャルゲストの赤フンドシ先生が音頭をとって新年を祝いました♪
お神酒を片手に「乾杯ーー!」
たくましい!
※◆※◆※◆※◆※◆※◆※
2011年はあっという間に過ぎ去ってしまいました。
去年は多くの困難にぶつかりながら、新しい仲間との出会い、新しい生命との出会い、
そして色々な形で我々サドルバックと関わっていただいた皆様との出会いに支えられ、
無事に新年を迎える事ができました。
2012年も宜しくお願い申し上げます。
今年も素晴らしい出会いや再会があることを願って。
またお会いできるのを楽しみにしております。
投稿日:2011年12月28日(水) 20:58
こんばんはっ!
夜になるとガクンと冷えてきますね(汗)
寒いっ寒いっ寒いっ((+_+))
昨日は太平丸くんと玄甲丸くんで
牧場付近をぐるりとお散歩してました♪
天気が良く空気も澄んでいたので
眺めは最高でしたっ☆ミ
しかしっ
やはり冬ですね〜(>_<)
日陰はひんやりとしていて
日中でも地面は凍っていました(;´д`)
霜柱や凍った葉っぱを
サクサク踏みしめながら山登り♪
玄甲丸(写真:右)は初めてのコースでしたが
太平丸のお尻を鼻でつつきながら
早く歩いてよ〜と余裕そう( ̄∇ ̄*)ゞ笑
ちょっぴりイイ汗をかいた後は
おやつタイム〜!(^з^)-☆
この2頭はとっても仲良し(*^^*)
お部屋も隣!放牧も一緒!
遊ぶのだって、ケンカだって(?)一緒!
そんな仲良しコンビ、
昨日は初めて2頭だけでのお散歩でした〜☆
楽しかったよねっ!
って
アレレ!?
疲れちゃったかなぁ?
ふと見ると2頭そろって仲良く
ゴロンと寝ちゃってました(´▽`;)ゞ笑
お〜い、若者〜~~っΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
来年もいっぱい成長しようね!☆
**ゆっきー**
投稿日:2011年12月24日(土) 19:55
クリスマス・イブです!
皆様いかがお過ごしでしょうか??
本日はサドルバック・カフェの年末年始の営業についてお知らせをいたします。
2011年12月
26日(月)、27日(火)-年末休業
28日(水)、29日(木)-通常営業
30日(金)-年末休業
31日(土)- 11:00 ~ 17:00
□■□◆□■□◆□■□◆□■□◆□■□◆
2012年1月 (A Happy New Year!!!)
1日(日)-年始休業
2日(月)、3日(火)、4日(水)- 11:00 ~ 17:00
5日(木)- 11:00 ~ 18:00
6日(金)から 通常営業
・
・
10日(火)、11日(水)-年始休業
それでは、皆様のお越しをお待ちしております!!
michi
投稿日:2011年12月23日(金) 12:32
こんにちは!
牧場では年末年始に向けて、毎日準備が進んでいますよ~
動物たちのエサは農協さんから買っているのですが、年末年始はお休みなので、、
まとめ買いをします!
干し草のブロックは大きいので、置き場所を確保するために毎年この時期になると準備をするのです(^_^)v
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
アヒルさんたちも新居へお引っ越し。
グァッグァッ気持ちよさそうに羽をバタバタ、ジャブジャブ潜っています。
その姿をみて思わず私も、、、いや、寒いので遠慮しておきます。笑
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
そして来年活躍すべく、動物たちもお仕事の練習をしています!!
「ウサギの守り犬~パンチ~」
野生動物からウサギたちを守るパンチ!!
と思いきや、横になって爆睡しているところを目撃。こらーーー!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ロージーのウシ嫌い克服部隊~ノゾミ~」
自分の方が倍以上体が大きいのに、ウシにビビりまくるロージー。笑
克服してくれるといいのですが。。。
みなさんも年末準備、やっていますか~~?
たまには息抜きにサドルバックにいらしてくださいね(^^♪
ではまた~
minamin
::::おまけ::::
異種仲良しコンビ「太平丸&リタ」
太平丸はリタが顔をベロンベロン舐めても動じず大人しくしています。。
投稿日:2011年12月22日(木) 13:55
フェイスブックとツイッターからはリアルタイムでお知らせしましたが、
昨日はサドルバックで美味しいブランチを頂きました。
昨日はエノコロのチノさんが、なんと利他(リタ)の牛乳と牧場で実っているレモンを使ってチーズを作ってくれました。
事前に(ちゃっかり)用意しておいたベーグルをオーブンで焼いて、コーヒーと一緒に♪
チノさんが用意してくれたチーズは全部で三種類。
・プレーン
・ハチミツ
・塩&胡椒
個人的にはハチミツが好きでした。
(そしてわずかにレモンの風味が!)
しかし、たまに食べるベーグルは美味しいですね~!!
そして昨日はたまたま利他(リタ)の診察に来ていた獣医の先生にもリタチーズを味見して頂きました^^
日頃お世話になっていただいているお礼に、こうして利他(リタ)が元気の証としてチーズを召し上がっていただける事は嬉しいですね~↑↑
先生も喜んでくれました♪
久々のブランチタイムがあまりにも感動的だったので、
フェイスブックにアルバムを作ってしまいました 笑
宜しければご覧くださいませ~(こちら)
michi
※ちなみに、
お陰様で今回の投稿が「100回目の投稿」になりましたーーー!!!!!
いつも直接応援や感想を聞かせてくれてありがとうございます!
皆様から「ブログ読んでますよ」と言って頂けることが毎回大きな支えになっております◎
これからもサドルバックの毎日をニュースとしてお伝えしていきます☆
宜しくお願いします!!
(サドルバック一同)